流行りのオンライン英会話を始めて、フィリピン人と英語を話しませんか?
20代から世界の投資商品に目を向けて海外投資を始めている海外投資家です。
英語を使って会話をすることができますか?
このブログでご紹介する投資方法は、ブログのタイトル通り海外での資産運用方法です。そのため必然的に「英語」という言語が必要なります。
英語が話せなくても海外での資産運用はすることはできますが、話せたほうが自分が行う投資について深く理解することができます。そこで、本日は英語を習得する方法をご紹介いたします。
英語を話せるようになるには?
まず、一般的に英語を習得しようと考えた時に思いつくのは「英会話教室」に通う事だと思います。例えば「ECC」や「AEON」が有名な英会話教室です。最近では伊勢谷友介さんが出演していたコマーシャル「COCO塾」もスタイリッシュな英会話として有名になりました。
また、スポーツジムで有名な「RIZAP」も英会話業界に進出しています。キャッチコピーはお馴染みの「英語にコミットする」です。
グループレッスンの方が習得が速い!
「ECC」「AEON」「COCO塾」「RIZAP」などの英会話教室はマンツーマンかグループレッスンです。マンツーマンはグループレッスンに比べると少し割高になっています。私的にはグループレッスンの方が合っています。
理由は、英語に限らず学習というのは間違いを指摘されて記憶に残っていきます。グループレッスンの場合、自分だけではなく周りの人が間違いを指摘されるのも自分の脳に残るので、一人の時と比べると覚えれる個所が人数分多くなります。
ただ、英会話教室の学費は安くありません。週に一回の学習で40分程度で月謝は1万前後くらいします。一回分に計算すると2500円くらいです。
安くていつでも学べるオンライン英会話
もっと安くてたくさん学びたいという方におすすめなのが「オンライン英会話」です。これは「スカイプ」という無料通話アプリを使ったオンライン上での英会話なので、自宅にいながら時間にとらわれず英語を学ぶことができます。
値段は1レッスン25分で100円前後という価格です。もし週に一回のレッスンだと月額は400円程度です。また毎日レッスンをしたとしても月額3000円しか費用は掛かりません。
なぜここまで低価格で提供できるかというと、日本にいる人件費の高い講師からではなく海外の人件費の安い国の人が講師を行っているからです。今、主流になっている国はフィリピンです。
フィリピンの平均月収は、35,000円くらいなので上記のレッスン料でもビジネスとして成り立つことができます。このビジネスモデルは日本だけではなく韓国や中国もやっており、フィリピンには日本、韓国、中国の英語学校が多く見受けられます。
フィリピンの英語は世界に通じる
「アジアの英語で世界に通じるのか?」と思った方。問題ありません。実は、フィリピン人のビジネス英語運用力はなんと世界のアメリカを抜いて一位になっています。
それほどまでフィリピンの英語力は高いのです。スカイプ英会話で英語に慣れてきたらフィリピン留学も視野に入れてもいいと思います。フィリピン留学もヨーロッパやアメリカと比べると費用が安く済むため、日本人からは人気の留学先の一つです。物価も安いので日常生活も問題なく過ごせます。
海外留学ならセブがおすすめ!
フィリピンの中でも特にセブ島が人気の留学先です。セブ島には綺麗な海があるため、バケーションと勉強を一緒にするためにセブ留学に来たという人にもよく会います。
セブの近くには世界一美しい海に選ばれた島「パラワン島」もありますので学校が休みの土日を利用して遊びに行くのもいいかもしれません。常夏の国なのでいつ行っても暑いので海に入れます。ダイビング好きにはたまらないですよ!
一週間からの短期留学もありますので、会社員の方でも連休を使った自己啓発としていかがでしょうか。きっと気持ちがリフレッシュされると思います。
投資や海外に関することで気になることがございましたら、お気軽にコメント、お問い合わせください。
フィリピン不動産の購入・売却・賃貸、フィリピン移住、フィリピン投資、アジアの銀行口座開設方法、活用方法など、どんなご相談でも承ります。下記よりご連絡ください。
- Mobile: None
- Mail:None
関連記事はこちら
- トランプタワーが東南アジア初、フィリピンに建設
- カジノ大国へ成長したフィリピンが、カジノ産業として注目されている理由とは?
- フィリピンでタクシーアプリ「Uber(ウーバ―)」を使った安全な乗り方
- フィリピンが世界一のカジノ大国へ
- フィリピン最大のファストフード店ジョリビーとは?