タイのバンコク銀行で非居住者が口座開設をしました 20代から世界の投資商品に目を向けて海外投資を始めている海外投資家です。 東南アジアには、日本の銀行では得られない利点を持った魅力的な銀行がたくさんあります。利息が高い銀行や節税に使える銀行など、使い方は様々です。 (続きを読む…)
新生銀行の口座開設を今すぐしてメインバンクにする3つの理由 イメージ画像:新生銀行公式サイトより 20代から世界の投資商品に目を向けて海外投資を始めている海外投資家です。 日本の銀行は、残高がなくても手数料が掛からず、口座凍結になる心配もないので、いくつ持っていようが各口座の管理を徹底する必要もありません。しかし、そのせいで余計な銀行を開設してしまうほど無駄なことはありません。 (続きを読む…)
【しらずに、たまる】自動で貯金してくれるアプリ「しらたま」 20代から世界の投資商品に目を向けて海外投資を始めている海外投資家です。 皆さんは、貯金をすることができていますでしょうか。もし、できていると答えた方は、どのようにして貯金をしていますか? (続きを読む…)
フィリピンの高金利銀行オウンバンク(OWN BANK)はイースタンリザール銀行のように破綻しないのか? 20代から世界の投資商品に目を向けて海外投資を始めている海外投資家です。 フィリピンの高金利銀行「OWN BANK(オウンバンク)」について視聴者様から御意見をいただきましたので、ご紹介したいと思います。 (続きを読む…)
フィリピンのイースタンリザール銀行(Eastern Rizal Rural Bank)の金利は高金利だが大丈夫か? 20代から世界の投資商品に目を向けて海外投資を始めている海外投資家です。 フィリピンの高金利銀行「Eastern Rizal Rural Bank(イースタンリザール銀行)」についてお問い合わせが多いので、ご紹介したいと思います。 (続きを読む…)